ミクシィもSecond Lifeに進出--新卒採用活動を展開
ミクシィは、2008年度の新卒採用活動の一環として、米Linden Labが運営する仮想世界「Second Life」に、採用情報を提供するバーチャルオフィス「ミクシィ キャリア・インフォメーションセンター(仮称)」を開設すると発表した。開設期間は3月1日から31日まで。
引用元: CNET Japan

ミクシィ キャリア・インフォメーションセンターは以前紹介したメタバーズ・SLビギナーセンターのすぐ隣にありました。掲示物をクリックするとブラウザが開いてリクナビにリンクしたり、よくある質問と回答など、コンテンツは新卒採用関係(あたりまえか)。関係ない人間が気になるのはやっぱり無料配布の自転車。

サイズが標準、小、もっと小とあって、さらにロープリム版(111プリム)までも。使い方ヘルプも日本語で丁寧に書かれていて配慮が細かいです。Tシャツは看板クリックでもらえるのですが、自転車はまず3階のムービー(5分くらい)の最後にでるパスワードが必要になります。それを配布場所でチャットにタイプして発言するともらえるのですが、パスワードの最初は /(スラッシュ)です。スラッシュ抜きでやってもらえなくて困ったという人を結構見かけたもので。
お隣のメタバーズ・SLビギナーセンターでこんな注意書き見つけました。私のように無料アイテム漁りを生業としている人はもちろん、そうでない人も要注意ですね。キャンピングチェアーで稼ぐのも楽じゃないのよっ!

ミクシィ(mixi)で何ができるのか? | |
![]() | 山崎 秀夫 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |