前回のエントリ: セカンドライフでRPG - City of Lost Angel's
武器について
前回の最後にも書きましたが City of Lost Angel's (CoLA)では Freebie の銃は使用禁止です。例え Freebie でなくとも薬きょうがポロポロ落ちるとか、派手なパーティクルが出るものはラグの原因になるので注意されてしまいます。
推奨メーカー:
- Black Ops Weapons
- Breach Guns
- C-Tech
- Carlos Inc.
- S&C Weapons
- ATek Weapons
- Bullet Theory
- KAC Arms
- RWS Weapons
- Ordinal Arms
- Novum Inc.
ちなみに私が大分前に思い切って購入した銃は Breach 製でRP モードをオンにするだけで OK です。関連エントリ: これはいいGUNですね
また、銃の rate of fire(発射速度?)、clip size(装弾数?)によってダメージボーナスが付きます。( Ranged Weaponry Standards 参照)
- +1 高発射速度、多装弾のオートマチックガン。
- +2 高発射速度、少装弾のオートマチックまたはセミオートガン。
- +3 平均的な発射速度、平均的な装弾数のオートマチックまたはセミオートガン。
- +4 低発射速度、低装弾の銃。
- +5 極低発射速度の1発または2発撃つ度にリロードが必要な銃。
- Black Ops M4 = +1
- Breach Uzis = +1
- Carlos AR3's = +1
- Black Ops Springfield .45 XD's = +2
- Breach P90 = +2
- AWP Sniper Rifle = +5(or more, covered further on in the standards)
武器を選ぶ時に「銃」と「剣」だったら飛び道具の「銃」のほうが有利に思えますが、「剣」(近接武器)は相手の攻撃を防ぐことができます。 PageDown を押すことで銃弾でさえノーダメージです。ただし攻撃を防いでいる間は Stamina が減少し、ゼロになるとダメージを受けます。
ちなみに攻撃の仕方は「地面をクリックし続けながらカーソルキー」です。CCS HUD の配布場所でもらえる Wooden sword で試してみると良いかもです。
スキル(アビリティ)の使い方
「CCS Main Menu」 という名前のジェスチャーをアクティブにし、キーボードの F2 でダイアログが出てきます。
Healing > HealMe で自分を回復するとこんな感じのエフェクトが出ます。
「CCS HOTKEY F3~5」 という名前のジェスチャーがありますがアクティブにしても反応がなかったので 「Chat to say」部分を書き換えて使っています。
コマンドは /9 Offense、/9 Support、/9 Healing 。
下のスナップショットの場合だと、F11 を押すと直接 Healing スキルの選択ダイアログが出てきます。
行動不能と回復
Health がゼロになると5分間行動不能になります。
Neko の場合は Menu > Healing > Revive > ターゲットの名前 で自分や他のプレーヤーを蘇生できます。
蘇生直後は Health や Stamina が減少している状態なので病院のベッドを使うと早く回復できます。場所は教会の向かい。
レベルアップ
経験値を稼ぐには2通りの方法があります。
- pvp(プレイヤー vs プレイヤー)で勝利する。
- CoLA (City of Lost Angel's) に一定時間滞在する - HUD を付けて CoLA にいるだけで大体2分で3exp 稼げます。(総獲得 exp は HUD の上から3段目で確認できます。)
[ Level up AV名 ] をクリックすると次のページで習得するスキルを選択します。スキル名をクリックするとその説明が出ます。
以上、コンバットシステムについてはざっとこんな感じです。戦いながらスキルを使って回復したり、行動不能になって地面に横たわっていると見知らぬ人が蘇生してくれたり、MMORPG を思い出して少し懐かしい気持ちになりました。
また、NORSIM という同じく CCS HUD を使ったロールプレイシムがあって、システムも同じで種族はもちろんレベルまで引き継げるので CoLA と行き来することもできます。
Land of NOR ウェブサイト
バイオハザード4 Wiiエディション | |
おすすめ平均 最高のゲーム 初心者にやさしい難易度です。 こんなの出すなんて・・・ 初体験 それなりに面白い Amazonで詳しく見る by G-Tools |
0 コメント:
コメントを投稿